スタッフブログ
2023.06.28
(仮称)萬松園公園整備事業
こんにちは、日樽建設工業です
-
皆さん、山代温泉にある萬松園というところを知っていますか??
明治時代に開拓され、山代温泉の背後に位置する里山として親しまれてきた、萬松園(ばんしょうえん)。
現在は展望台である栄螺堂や萬松園八十八ヶ所加賀霊場の石仏が坂道に沿って順番に並んでいます。
この豊かな自然や温泉街に隣接する立地特性を活かし、広域観光の拠点となる公園づくりを行うプロジェクトが
『萬松園公園整備事業』です
日樽建設工業はこの事業のコンサルタントを担っています
今はまだ草木が生い茂っている状況ですが、この夏からいよいよ工事が開始するので、
随時工事の様子をお伝えしていきたいと思います
2023.06.26
墨出し作業
こんにちは、日樽建設工業です
今日は工事現場の『墨出し作業』の様子をご紹介します
墨出しとは…地面などに工事に必要な様々な基準線を描きだす作業のことです。
建築工事では図面と実際の位置を把握することが大切なので、
実際の建築現場に原寸大の設計図を描いていくこの作業は、とても重要になってきます。
-
作業されている皆さん、熱中症に気を付けて作業頑張ってください
若手くんを優しく見守る先輩ほほえましいです
2023.06.21
TARUKOBACO号
こんにちは、日樽建設工業です
-
今日は朝から展示場で&
の日でした
私は初めてだったのでどんな風に撮っていくのかドキドキ、そわそわ
とてもお勉強になりました。
また後日TARUKOBACOのInstagramに投稿されますので、みなさんチェックしてみてください
-
今週はこの『TARUKOBACO号』に乗ってブンブン走り回っています
2023.06.16
6.18 父の日
こんにちは、日樽建設工業です
-
今度の日曜日は父の日ですね
いつも母の日と父の日、第〇日曜日というのがごっちゃになります
-
私の父はひげがあり眼鏡をかけているので、
まさにこんな感じのひとです
そんな父にはほぼ毎年大好きなビールを選んでいたのですが、
今年は母から新情報で最近の父の好きなものを聞いたので、
それを持って実家に行く予定です🏠
2023.06.12
北陸地方 梅雨入り
こんにちは、日樽建設工業です
また1週間が始まりましたね。
週の始まりはどうしても気持ちが重くなりがちです
石川県は昨日11日に梅雨入りしました
今日もどんよ~りとした空模様です
平年では梅雨明けは7月23日頃なので、今から1ヶ月以上はこんな感じですね…
小さくても何かしら楽しみを見つけて、元気に過ごそうと思います