スタッフブログ
2025.03.12
住宅省エネキャンペーン2025
こんにちは
日樽建設工業です
2025年度も『住宅省エネキャンペーン』が実施されます✨
(現在登録作業中です)
『住宅省エネキャンペーン2025』とは、
国土交通省・経済産業省・環境省が連携して実施する4つの事業の総称で、
簡単に言うと、省エネで環境に優しい住宅を
建てたり、リフォームしたり、リノベーションしたりすると
補助金がもらえる制度です✨
窓を二重サッシに変更する工事なども対象になります✨
この機会にお得にリフォームしてみませんか
詳しくはこちら↓
2025.03.11
3.11
こんにちは
日樽建設工業です
今日は東日本大震災から14年。
あの日のことを知らない4歳の娘に、
どんなことがあったかお話しました。
ちゃんと伝わったかはわかりませんが、
伝えていかなければ思います。
これから先も何が起こるかわからないの時代なので、
あの日を教訓に備えないといけませんね。
まずは防災リュックを見直します
そして今日は愛しい姪っ子のお誕生日
お誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう
2025.03.10
ハッピーバースデー
こんにちは
日樽建設工業です
今日は春の訪れを感じさせる日ですね🌸
先日、お父さんがお誕生日だったので、
おうちでパーティーをしました
サプライズで子どもたちと選んだネクタイと
子どもたちが描いた絵をバースデーソングと共に贈呈🎁
バースデーケーキは宇谷にできたcuceさんでお願いしました
住宅街にポツンとあるのに、行列のできる大人気のお店です!
味は甘すぎず、体に優しい美味しさで、
ペロッと食べれてしまいます。
加賀市は美味しいケーキ屋さんがたくさんあって幸せですね。
来月は私の誕生日が控えているので、
どこのケーキにしようかわくわくしています。
2025.03.04
もりのテラス
こんにちは
日樽建設工業です
3月もはじまり、今年度もあと少しですね。
萬松園も秋のオープンに向けてバタバタしております。
『あいうえお学舎』のマップはこんな感じです
1階の『もりのテラス』は
飲食や地元の名産品の販売スペースと
広々とした休憩スペースになっています。
小上がりもあるので小さなお子様連れなどでも安心です。
大きな窓からは目の前に広がる芝生、空中回廊、
温泉街の街並み、県境の山並みなど、
角度によって様々な景色を楽しむことができます
2025.02.28
明日から3月🌸
こんにちは
日樽建設工業です
今日で2月も終わり、明日から3月。
最近は『卒業』の文字もよく目にする季節になりました。
我が家は卒業や入学の年ではないですが、
毎日会っていた保育園の年長さんたちが
春からは小学校にあがってしまって、
もう保育園に通わないのかと思うと、
少し寂しい気持ちになっています。。。
広報やましろが我が家にも届きました
やましろの皆さん、ぜひご覧ください。