石川県 加賀市 小松市 能美市 福井県 あわら市 日樽建設工業株式会社 日樽 建設 土木 建築 新築 戸建 工事 解体 地元 安心 誠実 コロナ 空気触媒 酸素クラスター オゾン 不活化 

スタッフブログ

2024.01.11

西日

 こんにちは

日樽建設工業です

昨日はNPO法人かもママさんに

被災者支援物資を寄付してきました。

加賀市に被災されている方に渡していただけるということで

子供服やおもちゃなど育児用品を中心に持っていきました。

自分では直接できることがなかなか限られるので、

こういう場を設けてくださってありがたいです

今日は寒いですがお天気がいいですね

新居の和室は夕方になると西日が差し込みます。

温かな雰囲気がプラスされ

眠くなってしまうくらい居心地の良い空間に

2024.01.10

今年のカレンダー

 こんにちは

日樽建設工業です

あっという間に1月の10日

毎年かわいい手帳やカレンダーを買って

今年こそは予定をしっかり書くぞ!

と意気込んでは

結局まっさらなページをたくさん作ってしまうんですよね。。。

懲りずに今年もかわいい手帳とカレンダーを手に入れてきました!

今年は温泉通りにあるお気に入りの雑貨屋さん

『AIUEO』さんでみつけたお気に入りです

カレンダーは新居のリビングに飾って、

手帳はいつも持ち歩く用に

今年はまっさらなページをつくらないよう頑張ります!

2024.01.09

成人の日

 こんにちは

日樽建設工業です

昨日は成人の日でしたね

新成人の皆さんはコロナで制限の多い10代だったと思いますが、

いろんなことを経験してきた分、

強く優しく立派な成人になられたと思います。

可哀そうな世代なんて言わせないほど輝いて、

自分の夢に向かってこれからも羽ばたいてください!

成人おめでとうございます!

そして昨日で地震から1週間。

日樽では震災翌日から

被害のあった建物の修理に駆け回っています。

報道はされていませんが

加賀市でも被害がたくさんあります。

1日でも早く穏やかな日々が戻りますように

2024.01.05

能登半島地震

新年のご挨拶に代えて、

この度の令和6年能登半島地震にて、

亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げますとともに、

被害に合われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

日樽のある加賀市では、

震度5強を観測しました。

人生で味わったことないほどの揺れに恐怖を感じ、

余りにも長く強い揺れに家が壊れるかもしれない

と覚悟しました。

幸いにも家も会社も被害はほとんどなく、

家族も皆無事でした。

ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。

毎日ニュースを見ては心を痛めていますが、

自分にできることはなかなか少ないです。

今は普段の生活が送れることに感謝しながら、

まずは普段の生活を止めないこと。

毎日一生懸命生きていきましょう!

2023.12.28

良いお年を!!!

 こんにちは

日樽建設工業です

本日で仕事納めでした

今年1年は個人的には次女が生まれてからの

2人育児がスタートし、

はじめは余裕がなくて怒ってばかりの毎日でしたが

今では2人のおかげでたくさん笑って癒されて

生きる活力をもらっています

来年も笑って楽しく健康に過ごせますように

またこのブログも引き続き毎日更新を

継続していきたいと思っています

本年は大変お世話になり、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください

Copyright (C) nittaru.cloud-line.com All Rights Reserved.