石川県 加賀市 小松市 能美市 福井県 あわら市 日樽建設工業株式会社 日樽 建設 土木 建築 新築 戸建 工事 解体 地元 安心 誠実 コロナ 空気触媒 酸素クラスター オゾン 不活化 

スタッフブログ

2024.03.26

部屋の乱れは心の乱れ

 こんにちは

日樽建設工業です

気が付けば3月も、もう終わり。

我が家は引っ越しなどでバタバタしていましたが

ようやく落ち着いてきました。

『部屋の乱れは心の乱れ』

とは確かにその通りで、

部屋が片付いてくると心穏やかに毎日を過ごせて

なんだかそれだけでとても幸せです

たくさんの方々のおかげで

とっても素敵に建てていただいたこの家を

綺麗に保っていけるように

日々の片づけ、掃除、お手入れを頑張っていきたいと思います

2024.02.15

これって何色?

 こんにちは

日樽建設工業です

今日は新居にカレンダーを飾りました。

カレンダーはいくつかあるのですが、

こちらはTARUKOBACO small Marketに

出店していただいたテリフリさんで購入したものです

たくさんのカラーがあったのですが、

私はこの絶妙なグリーンにしました!

部屋のアクセントになって貼るだけでおしゃれな空間に

大きくて見やすいのも最高です!

素敵なものがたくさんあるテリフリさん。

まだお店の方は伺ったことがなかったので、

今年は家族で遊びに行かせてもらいたいと思います

2024.02.01

2月スタート!

 こんにちは

日樽建設工業です

今日から2月が始まりましたね!

早い。。。

2月といえば節分!

節分といえば恵方巻!

最近はどこのスーパーやコンビニでも

節分が近づくと恵方巻の広告が貼りだされていますよね。

あー考えただけでヨダレが🤤

今年の方角は東北東だそうです。

はやく食べたいなあ

2024.01.31

オニ

 こんにちは

日樽建設工業です

今日で1月も終わりですね。。。

もうすぐ節分ということで、

長女はよく『鬼のパンツ』を歌っています

鬼の存在はやはり怖いようで、

なかなか寝ない時や、お風呂に入りたがらない時に

『鬼さん来るよ!』

というと、急いで動いてくれます。

2024.01.30

読書の冬

 こんにちは

日樽建設工業です

最近は寝る前に読書をしています

私は漫画よりも小説やエッセイのような

絵が入っていない本を読む方が

自分の頭の中で物語のイメージを膨らませられるので好きです。

読むスピードも速くはないし、

これまでに読んだ本の量も決して多くはないですが、

本を読むことは好きです。

本屋さんで色んな本をぶらぶら見る時間が大好きだし、

古本屋さんで宝探しのように本を探す時間も好きです。

ちなみに今読んでいる本は

芸人・オードリー若林正恭の『ナナメの夕暮れ』です。

ひねくれた私には刺さります

Copyright (C) nittaru.cloud-line.com All Rights Reserved.