スタッフブログ
2021年02月
2021.02.22
コロナ渦での子供達
こんにちは。日樽建設工業 総務部です。
週末はとっても天気がよく、2月とは思えない温かい日でしたね
私は中学生の息子のサッカーの応援でかほく市まで行ってきました!
ひさびさの晴れた外試合で、みんな楽しそうでした(^^)
去年はコロナの影響で、練習もスポーツの大会はほぼ中止で、はがゆい一年でした。
だからこそ、こうして試合が出来るだけでありがたいです
ワクチンの接種は始まりましたが、子供達が接種できるのはいつになるか分からない。
生活様式も当分現状のままでしょうし、恐らく色んな行事は中止や縮小のままだとは思いますが、
子供達にとって楽しい思い出が、去年より一つでも多くあるといいなぁと願う母です
2021.02.18
除雪・出動しました!
こんにちは。日樽建設工業 環境事業部です。
雪です⛄
昨日の午後から降り始め、あれよあれよと積もり続け、
夜には市からの出動要請が出たので、除雪作業を開始しました!
今回は担当エリアの住民の方からも除雪のアドバイスをいただきながら、作業に当たりました。
おかげさまで、前回よりはスムーズに進める事ができました(^^)
民間企業の方からも個別でご依頼いただいているのですが、こちらも朝までに無事作業が終わり、
依頼主様にもお褒めのお言葉をいただきました
ほっと一安心です
引き続き雪の状況を見ながら、安全に除雪対応に当たりたいと思います。
2021.02.16
米菓工場様 油ダクト取替工事
こんにちは。 日樽建設工業 環境事業部です。
先日、米菓工場の油分系統のダクトの取替工事をさせていただきました。
こちらの米菓工場の屋外に出ている油分系統のダクトは、かなり年季が入っており、
油の受け皿部分の老朽もひどく、汚れた油が漏れてしまっている状態でした。
なかなかの状態です(>_<)ギトギト真っ黒です!
では作業開始!頑張ります!
まずはボロボロのダクト部分を取り外し、
油の受け皿部分も撤去します。
撤去完了
壁面の清掃も丁寧に行います。
溝埋込をならして、整え、
ピカピカの新しいダクトを取付けし作業完了です!お疲れ様でした(^-^)
こちらの米菓工場では、地元では有名なおかきを製造しているそうで、
近いうちに是非食べてみたいと思います(^-^)
2021.02.15
逆?バレンタイン
こんにちは。日樽建設工業 総務部です。
今日会社へ行くとなんとっっ!!!
女性陣3人へと逆バレンタインをいただきました (ちなみにこちらからはあげておりません)
やったー!嬉しいー!初めての逆バレンタインでございます!
でも海外ではそもそも男性から女性に贈り物をするのが主流らしいので逆でもないのかも?
バリバリの日本男児の社員さんからです、粋です!
しかも、、、、、、
開けてみると、、、、、
じゃーーーん!!
まさかの金箔総張りチョコケーキでございます
さすが石川金箔生産量98%
チョコケーキにも貼ってしまうとは・・・
神々しい金箔にテンションもあがります!
贅沢に3人でいただきまーす
美味しいーーー
正直金箔の味は・・・わかりません( ´∀` )
とにかく贅沢な気分を味わえる、美味しいチョコケーキでした
ごちそう様です(^-^)
2021.02.10
山中へ🚗
こんにちは。日達建設 総務部です。
今日は大切な用事の為、山中の水産センター様まで行ってきました(^-^)
始めて伺ったのですが、山中の奥の方にあるので、道中雪がどんどん増えていきます。
さすが山中
今日は晴れていたので空と雲がきれいで、ドライブ気分でとても気持ちよかったです
思わず窓を開けてパチリ📷 空気もおいしい気がします
用事も無事終わり、気になっていた入口にある水槽を覗いてみます。
水槽にはヤマメ、コイ、ドジョウがいました!
特別天然記念物のオオサンショウウオもいるそうなんですがこの水槽にはいなかったです。
どこか別の所にいるのか見つけられず、ちょっぴり残念。
今度見れるといいなぁと思いながら帰路につきました(^-^)
2021.02.09
日々勉強
こんにちは。 日樽建設 総務部です。
今日はこのホームページやブログについて社内から、意見をいただきました
「こんなページを増やししたらどう?」
「SNSとも連動させよう!」
「素敵な写真を載せたい」
などなど、ご提案いただきました♪
社内誰も得意ではないんですが(笑)今はネットで方法をすぐに調べらる時代!
だから、私は最初から出来ません分かりませんと言わないよう、まずは自分なりに考えるようにしています。
今日提案された事もやった事は無いことばかりですが、試行錯誤しながらやってみます
時間はかかるかもしれませんが、それが自分の知識や経験になるので何でも積極的に学んでいきたいです
2021.02.08
雪景色
こんにちは。日樽建設 環境事業部です。
久しぶりに朝から雪景色が見れました
天気予報では明日まで続く予定ですが、積りはしなさそうな様子ですね
少し降っては溶けの繰り返しの1日でした!
まだ2月も始まったばかりですので、雪の日もあるかと思いますが、
今期は除雪車の出動はもうないように思いたいです
2021.02.05
オゾン脱臭装置を設置しました【コロナ対策】
こんにちは。日樽建設 環境事業部です。
ここ数日は、某社会福祉法人様の各施設へ、壁掛式オゾン脱臭装置を設置させていただきにまわってます。
コロナ対策として、利用者様の交流が多い食堂をメインにつけさせていただきました。
オゾン脱臭装置の説明もみなさん熱心に聞いていただき、コロナ対策への真剣さを感じました。
また今後も色んなお手伝いが出来ればと思います。この度は誠にありがとうございました
弊社が少しでもお役に立てれば幸いです
2021.02.04
社内会議でした
こんにちは。日樽建設 総務部です。
今日は全体会議でした。
各社員より、1月の業務内容と2月の行動計画について報告し合いました。
その後に萬谷社長より2021年の経営指針と業務展望のお話があり、
今年も社員一丸となって頑張っていく事、そして作業に対する安全確認、交通安全の再確認をして終了しました(^-^)
2021.02.03
節分
こんにちは。 日樽建設 総務部です。
節分といえば2月3日が決まり事だと思っていましたが、
今年はなんと124年ぶりに例年より1日早い2月2日だったそうです。124年ってすごいですよね。
なぜずれたか調べて見たところ、
「1年=365日と思っている人も多いと思いますが、地球が太陽を回る運動=季節のめぐりこそが、真の1年です。1太陽年(地球が太陽を1周する時間)は暦の1年ではなく、およそ365.2422日=365日+6時間弱なのです」(国立天文台暦計算室)
この6時間弱という端数のために、立春の日の基準となる「立春点の通過時刻」は年々遅くなっていきます。4年経つとその累計がほぼ1日になるため、1日増やしたうるう年を作ることで、季節と日付が大きくずれていかないようにしているのです。
「このため、立春点の通過時刻も変動します。つまり、1年ごとでは1太陽年365.2422日と1年365日の差(約6時間)ずつ遅くなる一方、うるう年には4年前より少し早くなる、というパターンです。
この流れによって、しばらく2月4日の中に納まっていた立春が2021年には2月3日へ移り、その前日である節分も連動して2月2日へ移ったというわけです」(国立天文台暦計算室)
だそうです。うーーん良く分かりませんが、我が家はすっかり節分を忘れておりました
恵方巻も食べ損ねたので、週末にでもお寿司食べようと思います!
もはや節分関係ないですね
- 1 / 2
- 次のページ »