石川県 加賀市 小松市 能美市 福井県 あわら市 日樽建設工業株式会社 日樽 建設 土木 建築 新築 戸建 工事 解体 地元 安心 誠実 コロナ 空気触媒 酸素クラスター オゾン 不活化 

スタッフブログ

2021.02.01

引き続き

 こんにちは。日樽建設工業 環境事業部です。

今日から2月です。

お正月からはや1か月。この調子だと1年もあっという間に過ぎてしまいそうですが、日々を大切に一歩一歩進んで行きたいと思います。

週末は降りこそしたものの積雪はなく、ほっと一安心でした

こちら北陸、雪国といえど、積雪すると除雪対応や交通渋滞で営業活動もままならない上、運搬業務の停滞と、通常業務に何らかの支障をきたすのでとにかく積もらないで欲しいと願う毎日です

3年前の豪雪の時も、最初にドカンと積雪し、落ち着いた頃にあの豪雪だったので、今年もまだまだ油断できません。

春までしっかり除雪対応に当たって行きます

 

2021.01.30

雪の状況

こんにちは。日樽建設 環境事業部です。

昨日・今日と天気は雪マークで行政からは除雪待機指示が出ていました。

それとともに、民間の保育園や企業様からも除雪依頼の仕事が入ってきている状況です。

昨今、雪の減少にともない除雪をする・出来る業者が減っており、先日のように大雪が降ると途端に除雪作業は人手不足となります。

どこの除雪業者も睡眠や休憩をまともに取れない状態で作業に当たっており過酷な労働環境によって、さらに除雪業者が減る、と悪循環だと思います。

自然相手の作業は難しく、雪国特有の問題ですね。

幸い、今日は積もりそうもなくひと安心です

残り2か月、気を引き締めて除雪対応をしていきます

 

 

2021.01.28

謎の肩こり

こんにちは。日樽建設 総務部です。

今日は朝から首の横から肩までが痛くて痛くて・・・

思い当たるのは昨晩こたつとソファの隙間で寝てしまった事。

身動きがとれなくて苦しいと思いながらも眠さには勝てずでも隙間ってなんだか落ち着くんです(笑)

ストレッチしたり揉んだりするんですが、半日たっても全然良くならず。激しく後悔です

みなさま、こたつで寝るのはやめときましょう

 

首といえばスマホやPCの長時間使用でのストレートネックの人が増えているそうです。

私もスマホもPCも一日中みています

ストレートネックになると首・肩こりや頭痛、目の疲れ、猫背、腰痛などの影響だけでなく、最悪の場合はヘルニアになってしまう事もあるそうです

小学生など低年齢での発症も増加している「現代病」で、不調を感じたらまずは姿勢や使い方を見直してみて下さいね。

 

 

 

2021.01.27

補助金の活用【コロナ対策】

こんにちは。 日樽建設 環境事業部です。

 

ここ数ヶ月、ある施設様の改修工事に合わせて、コロナ対策の機器導入のご提案をさせていただいておりましたが

この度、無事ご契約をいただく事ができました(^^)ありがとうございます。

ご契約いただくまでには2転3転と苦難もありましたが、県からのコロナ対策補助金が後押しをしてくれ、導入が決まりました。

各都道府県・市町村・商工会議所等、様々なコロナ対策補助金や助成金がありますので、是非ご活用ください

今回は施設本体へのオゾン脱臭装置の導入ですが、補助金や予算の塩梅で系列の施設への導入もご検討いただいております。

 

北陸でも高齢者施設でのコロナ感染のクラスターが連続して発生しており、利用者や職員、そしてその方々の身内へと感染が広まっている状況です。

どの施設も感染対策は徹底していたかと思います。それでもコロナは人知れず入り込んで来ます。

皆様の感染対策に、少しでもお役に立ちたいという思いで引き続き頑張ってまいります。

 

 

 

 

2021.01.26

オリンピック

こんにちは。日樽建設 総務部です。

毎日毎日コロナですね。

コロナが流行りだしてもう1年。去年も初めのころは「来年には収束してオリンピックできるだろう」とお気楽に考えてましたが、

まさか1年経っても収束どころか、第3波・4波に変異型の登場と良くない状況がまだまだ続いているとは・・・

そしてネットやテレビでも色んな情報が飛び交っており、何が真実なのか、正しい情報なのか、見極めが非常に難しいと感じてます。

その中で自分ができるのは、感染リスクを極力回避してかからない為の行動をする事!!

個人的にはオリンピックは中止以外に考えられませんが、ニュースを見ると開催する気満々みたいな記事もあり、

信じられないーーー!と会社でも炎上中です

そんな中で開かれたオリンピックのメダルにケチがついたりしたら、選手達にもすごく失礼な話です。

みんなが満足な答えは難しいですが、 命<<<オリンピック にはなって欲しくないです

Copyright (C) nittaru.cloud-line.com All Rights Reserved.