石川県 加賀市 小松市 能美市 福井県 あわら市 日樽建設工業株式会社 日樽 建設 土木 建築 新築 戸建 工事 解体 地元 安心 誠実 コロナ 空気触媒 酸素クラスター オゾン 不活化 

スタッフブログ

2022.02.18

コロナワクチン3回目

コロナワクチン3回目は、やばいです。
弊社女性陣2名は、寝込んでしまいました。
本日、ようやく復帰しました。

みなさんも気を付けて下さい。


2022.01.26

まん延防止重点措置を適用

こんにちは。日樽建設工業 総務部です。
 
 

1/25石川県の新型コロナウィルスの感染者が1/24の354人を大きく上回り、

過去最多の504人の感染が確認されました。

このうち6割以上は感染経路が分かってない状況です。

市内でも増える一方です。

県は明日よりまん延防止重点措置を適用すると発表しました。

今までで一番コロナに感染するかもと感じてます。

みなさん気を付けましょう。

 

 
 

2022.01.24

コロナの状況1.24

 こんにちは。日樽建設工業 総務部です。 

 

全国的にコロナが急増しています。

ここ石川県でも2週間すごい勢いで感染者が増えています

分かってはいましたが、オミクロン株の感染力の強さには参りますね。

また・・・また普段の生活にブレーキがかかります。

年末前は、ようやく普通の生活ができるようになるかなぁと希望があったのに・・・。

ワクチン接種も進み、コロナへの考えも日々変化はしていますが、やはりまだまだ未知で怖いです。

どうしようもないので、緩んでいた感染対策を引き締め、予防につとめるしかないですね!

早く収まりますように😢

 

2022.01.20

進んでます!

 こんにちは。日樽工業総務です。

 

今日も、ここ石川は雪です。

ぐっと冷え込んでます。

今年の雪は比較的まばらに降るので、例年よりどかーーっと積もる感じでないのが救いです(^-^)

除雪車の出動もありません

今回は雪の中の現場をご紹介!

加賀市の中でも一番の積雪地帯・山中です!

雪の中、解体がどんどん進んでおります

もうほとんど元の建物はないです(^-^)

解体はほんとに始まるとあっという間です。

雪の中大変ですが、ゴールも見えてきたのであと少し、頑張って下さい!!

 

 

2021.12.28

シーズン初出動!

 こんにちは。日樽建設工業 総務部です。

 

今シーズン、初の除雪作業依頼が加賀市から指示有りました。

12/25 夜10時ころから次の日の夕方まで約19時間、

山代地区の除雪作業行い、個別に市内保育園様、民間企業様の除雪作業も行い、

非常に助かりましたとの声を頂きました

今シーズンは昨年と違い、エルニーニョ現象の影響か、12月早々に除雪作業とは、

1月、2月の降雪本番には、常時除雪指示がありそうです 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) nittaru.cloud-line.com All Rights Reserved.