スタッフブログ
2023.11.13
七五三
こんにちは
日樽建設工業です
先週の暖かさとは打って変わって、
今日はあられが降っていましたね
寒い朝はお布団が気持ちよくて、
ついつい寝坊してしまいます
我が家では先日、長女の七五三詣りをしてきました
七五三まで切らずに伸ばした髪の毛で
素敵な日本髪を結ってもらい、
着物は母から引き継いだ二代目
終始ご機嫌で、かわいい写真をたくさん撮ってもらえました
なかなか会えない岐阜のばーばにも来てもらったので、
帰りに日樽で建設中の新居をご案内
遊びに来てもらえる日が待ち遠しいです
2023.11.09
どんな冬になるのやら
こんにちは
日樽建設工業株式会社です
昨日は立冬。
小松の芦城公園では、雪つりの作業が始まっていました
暦の上では冬が始まりましたが、
日中は今日も暖かいというより、暑く感じました
今年の冬はどうなるのでしょうか???
寒くて辛い冬は大変ですが、
穏やかで雪が全然降らない冬はどこか寂しい気がします
ないものねだりですね
2023.10.31
塚田 誉アナウンサー~!
こんにちは、日樽建設工業です
今日で10月も終わりですね
10月は展示場のイベント『TARUKOBACO Small Market』に来場してくださった方や、
展示場見学にいらしていただいた方とお話しする機会が多くあり、とても楽しい1ヶ月でした
これからも出会えたご縁を大切にしていきたいと思います。
そして、本日はとても素敵な方が日樽に来社されました
この方で~す
テレビ金沢アナウンサー、塚田 誉さん
夕方の番組『誉のドコ行く?』の収録で山代をまわっておられるそうです。
石川県では超有名なアナウンサーの塚田さんはここ加賀市山代のご出身なのです
放送は来月20日~24日のどこかの予定です📺
皆さんもぜひ観てください
日樽ってどんな会社?が少しわかるかもですよ
塚田 誉アナウンサー、どうもありがとうございました
2023.10.27
秋晴れと・・・
こんにちは!日樽建設工業です
昨日は展示場オープンデーでした🏡
スッキリとした秋晴れで爽やかな風が吹いて、展示場のある山中温泉はとっても気持ちが良かったです
・・・が、しかし!!
今年はあれが大量発生しているんです
・・・カメムシが
本社のある山代温泉ではあまり気にならないのですが、展示場のある山中温泉はもうひどいんです
全国的にも大量発生しているとニュースで見たので、ここだけではないようですが、
お客様に来ていただいて、外も歩いて見学していただく場所なので、これはかなりピンチ
とりあえず薬を撒いてみようかと思います
2023.10.13
秋の味覚~
こんにちは!日樽建設工業です
段々と秋も深まってきましたが、皆さまお元気でしょうか。
私はイベントが無事終わり、気が抜けてしまったのか風邪をひいてしまいました
ここ数日はのどの調子が悪く、あまり食べることが出来ていません
そんな時に限って美味しいものをいただく機会が・・・
実家の母が大きな栗を沢山くれました🌰
しかし!鬼皮を剥いて調理する元気がありません
どうしようか・・・と思っていたら、母から連絡が!
「数日冷蔵庫で寝かせた方が美味しくなるみたいよ」
そうなの??朗報じゃあとりあえずは冷蔵庫に入れて放置だ
すると再び、「さつま芋掘ったけど持っていく??」と連絡が
さつま芋も掘りたてより少し置いた方が良いって前に何かで見たぞ・・・
「今度取りに行くし、そっちに置いておいて~」
体調が戻ったら全部まとめて美味しくいただくから、待っててね
この数日はそんな感じでした(笑)
秋は美味しいものがいっぱいですね!芋、栗、柿、鮭、秋刀魚、きのこ・・・皆さんは何が好きですか?