スタッフブログ
2024.06.14
父の日で復興支援
こんにちは
日樽建設工業です
今週末は父の日ですね!
母の日はカーネーションを贈るのが定番なので
プレゼント選びには困らないのですが、
父の日になるといつも悩んでしまって
結局あげそびれてしまうことも。。。
今年はちゃんとしようと事前に調べて、
能登のおつまみセットに決定!!!
能登の海産物を使ったおつまみがセレクトされていて
どれも美味しそうでした
私も自分用に頼もうかなと考え中です
2024.06.13
蛍狩り
こんにちは
日樽建設工業です
毎日暑いですね。。。
梅雨はまだでしょうか。。。
梅雨は来るのでしょうか。。。
私がこの時期楽しみなのが『蛍』です
あの美しく優しい光が大好きで、
小さい頃は近所の田んぼに蛍を見に行って、
大学時代は長野県辰野市の『ほたる祭り』に行くのが楽しみでした。
子どもたちは蛍を見たことがないので、
今年は一緒に『蛍狩り』に出かけたいです
2024.06.11
本日OPEN DAY
こんにちは
日樽建設工業です
今日は朝から暑いですね
水分をしっかりとって
熱中症対策を!!!
さて本日6/11(水)はOPEN DAYです
TARUKOBACO展示場
10:00~15:00
涼しくしてお待ちしております
2024.06.07
手作りの椅子
こんにちは
日樽建設工業です
今日もお天気が良く、
暑いくらいのTARUKOBACO展示場です
実は『SHOP』に新しい椅子が入ったのですが、
こちらは日樽の社員さんの手作りなんです!
とてもしっかりとしたつくりで、
見た目も可愛くて素敵なので
展示場に来られた際はぜひチェックしてみてくださいね
2024.06.06
また来年
こんにちは
日樽建設工業です
菖蒲湯祭り終わってしまいましたね
昨日は地元の子どもたちの
鼓隊やおみこしや輪踊りを見てきました
長女は真剣な眼差しでお兄ちゃんお姉ちゃんを見つめ、
早く自分も踊りたい!と燃えていました
そして物価高のせいか、
出店の価格が高くてびっくり!!!
昔は1000円であれこれ買って満足できたのに、
今じゃ1つ500円や1000円するものまであって
お財布が悲鳴をあげていました
楽しかったからまぁいいや
懐かしい友人にもたくさん会えて
大人も子どもも楽しい2日間となりました